【和洋のおいしさを一度に味わえる栗のお菓子🌰🍂】
.
「恵那川上屋」/栗山 6個
.
「恵那川上屋」も栗菓子の名店として知られています💁♀️💡ギフトにも大変喜ばれる、絶品スイーツです🎁🤍https://t.co/HeuY8SLgxG pic.twitter.com/JllrbiBPt0— 婦人画報のお取り寄せ (@fujingahoshop) September 14, 2022
開発を重ね、ヨーロッパ栗を使用した洋風ペースト、栗きんとんを使用した和風ペーストの黄金比を生み出した自慢のオ
パイ生地の絶妙な組み合わせでとてもリッチな口当たりです。新たに加わったスペイン産のペーストが和栗の風味を一層引き立たせます。
モンブラン「栗山」の基本情報
販売会社名 | 恵那川上屋 |
価格(税込) |
6入:4,720円
|
配送料(税込) | ¥980(6,000円以上で無料) |
日持ち | 冷凍保存にて7日(解凍後は当日中) |
特定原材料等28品目 | 小麦、卵、乳成分、大豆、酒類使用 |
購入先 | 公式サイトはこちら |
※冷凍クール便にてお届けします。
モンブラン「栗山」の口コミ
恵那川上屋は現在、岐阜エリアを中心に11店舗展開しています。東京には二子玉川店のみですが、通販では全国展開しているので、SNSでもたびたび目にします。1番人気でもあるモンブラン「栗山」の口コミをまとめてみました。
モンブラン「栗山」のSNSでの口コミ
恵那川上屋@新宿伊勢丹催事
栗山
洋栗と和栗のミックス。
和栗のみの栗里よりもしっとり感がある中で、栗粒の食感も。まず、洋栗が来る。甘い…!
それから和栗がほっくりと。
栗里に比べて甘めながら、洋栗で和栗を引き立たせるみたいなバランス構成は凄いなぁ。
やはり渋皮栗が絶品…!♡ pic.twitter.com/M8TMqXDPpw— りの (@pancake_vanilla) October 18, 2021
恵那川上屋 蒼い山脈 栗山 モンブラン🌰
カフェがいっぱいだったのでおウチで食べました。大満足🙆 pic.twitter.com/d14XrQKpOS— ゆりゆり🍭makeup🍭 (@YKosune) October 5, 2019
#恵那川上屋#栗山
栗きんとんで有名な川上屋さんのモンブラン!
まろやかな栗ペーストの中に生クリームをまとった渋皮煮。パイ生地にカスタードで最後まで幸せ。
おいしかったです!! pic.twitter.com/KyI9zQZNAa— ナベスケン (@nabesuken) January 29, 2023
今日のおやつ、恵那川上屋で買ってきたモンブラン“栗山”🌰 写真に撮影していないですが、モンブランの根元部分に栗が一つ入っている。頬張ると口の中に秋の香りが拡がりました🍁🍂
#今日のおやつ pic.twitter.com/AYLjkLEQdA— オオハシ (@joejoe_yyy) November 18, 2022
栗山〜🌰🌰🌰
(恵那川上屋) pic.twitter.com/ZJNJB8BCcy— 柚月 (@yuzukinomisuzu) October 16, 2017
たまには自分へのご褒美☺️❤️
一回お店の前通り過ぎて気になりすぎて戻った🤣🤣🤣
名古屋にあるお店らしい🙄🙄🙄一つ一つ箱に包んで販売してた🙄🙄🙄
甘すぎず栗感がしっかりあって美味しかった(*^^*)♪#自分へのご褒美#モンブラン#恵那川上屋#栗山 pic.twitter.com/ctEx1s0ZXc— はすみん (@hasumin_1211) May 27, 2021
そごうに今日から期間限定で
恵那川上屋が出店していました
今日のみ販売の
和栗100%のモンブラン栗山を購入
甘みが極限まで抑えられている
栗きんとんの様な味わいのケーキ
リピートしたい♥#恵那川上屋#横浜そごう pic.twitter.com/IVANMyebHH— JIRIS ジリス🦢 YIM SIWAN イムシワン愛好き🐰ZE:A 韓ドラと世界の映画 (@JIRISlovesSIWAN) May 17, 2022
恵那川上屋その他のスイーツ
栗里🌰 和風ペースト100% 和栗の濃厚な味わい
栗山🌰和風ペースト50%洋風モンブラン50% ブレンド 栗の甘さと生クリームの甘さのバランスが絶妙です。
栗欧🌰洋風ペースト100%
ショコラの甘さを引きだて栗の甘さも感じられるモンブランです。#スイーツ #mi_b pic.twitter.com/Tat5hiBhgr— 食べること大好きないっしー@銀座三越 (@ginmitsu_ishii) February 27, 2021
今日のおやつ
恵那川上屋
焼モンブランTeapick
ディンブラ ’20 サマーセット茶園叔父からいただいた焼モンブラン。
小粒ながらしっかりと栗を感じられます🌰
ディンブラは焼モンブランと一緒に味わうと華やかな香りが広がる✨Teapickさんの紅茶、やっと買いに行けた~ pic.twitter.com/wiIlmKJrlD
— マメハチドリ (@momo_to_mint) December 17, 2020
美味ー!
岐阜県 恵那川上屋謹製
ひなたぼっこ pic.twitter.com/JCo800dW24— Ryo Kamimura (@Ryo_Kamimura_) February 9, 2023
一昨日 ふくろう町に行く途中で恵那川上屋さんの『栗一筋&味くらべセット🌰』を堪能🥰
栗好きとしては一度は食べておきたいメニューだったの✨
思った以上のボリュームで かなりお腹いっぱいに😆お土産に大好きなひなたぼっこを買って来たから 今日のおやつ💖#恵那川上屋 #栗一筋 #ひなたぼっこ pic.twitter.com/5OM2JYLjyZ
— ゆず (@yuzu_mikan1201) December 12, 2021
ちゃんと本当の強烈な栗の味がする国産栗使用の胞衣栗万頭—えなぐりまんじゅう—。栗まんじゅうの中ではぴか一。 https://t.co/SXAnKPmlNI #tabelog pic.twitter.com/KROUvtUmCd
— gyoretsu (@gyoretsugyorets) February 8, 2019
鰻屋さんの帰りに、恵那川上屋さんへ。
栗のおやつを買って、くりもなかあいすと季節限定の桃のフローズンを車の中で。桃のフローズンは2種類の桃を凍らせたものを目の前でミキサーにかけて作ってもらった。濃厚。濃厚すぎて出来たては吸えなかった。これ美味しい。贅沢。 pic.twitter.com/YmSiZuGYLa— まるちゃん (@tomoyo0921) July 18, 2022
川上屋なう。
おかしな🍅トマトってなんやねんw😂 pic.twitter.com/yeOnaX2dv5— ⭐️きよぴー⭐️ (@kdatpm) August 12, 2022
モンブラン「栗山」の口コミまとめ
どの商品も口コミはかなり良いです。やはり、モンブラン「栗山」の評価が圧倒的ですね。プレゼントには最適なのではないでしょうか。
近所に店舗がない場合は、通販になりますね。まずは、「モンブラン食べ比べセット」などの詰め合わせ系がおすすめです。
恵那川上屋の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 恵那川上屋 |
販売会社住所 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2632-105 |
電話番号 | 0573-25-2470 |
販売会社ホームページ | 株式会社 恵那川上屋 |